渡邉一郎日記

趣味かつ独学の成人男性がPython の様々な内容を記事にして発信しております

入門

【Python入門🔰】class(クラス)を作って使ってみよう

Pythonを勉強していく中で「class」に対してとっつきにくい印象を持たれている方も多いのではないでしょうか。人によっては『classって使う?』『関数定義:def しか使ったことない』という場合もあるようで。この記事では、class の基本的な構成からよく使…

【Python入門🔰】バージョンアップ と アップグレード の違いとやり方

2022年10月24日に、Python 3.11.0 がリリースされました。Python 3.10 に関しては2022年10月11日に 3.10.8 がリリースされていました。では、「Python 3.10.5 → 3.10.8」の更新と、「Python 3.10.5 → 3.11.0」の更新では何が違うのでしょう…

【Python入門🔰】for 文による反復処理 と よく使うイテラブル

どのようなプログラミング言語でも、ループ処理や反復処理を行なうための関数が用意されています。Pythonにおけるその内の1つが「for 文」です。この記事では、Pythonにおける for 文の基本的な使い方と、共に使われるイテラブルごとの処理内容の違いについ…

【Python入門🔰】コーディングのすすめ

Pythonには、PEPs(Python Enhancement Proposals)というドキュメントが存在します。PEPsとは、Pythonに関するこれまでの歴史や機能の技術仕様、推奨される規則などが文書化されたものです。その中に、PEP 8 - Style Guide for Python Code というコーディ…

【Python入門🔰】関数を作成する2種類の方法と使い方

使い始めると便利でしょうがない「関数」という機能があります。使ったことがない人やまだ慣れていない人からすると、ちょっと厄介な存在かもしれません。Google検索で出てくる先人達のソースコードにも、必ずと言っていいほど関数が使われています。皆さん…

【Python入門🔰】if 文の使い方と注意点

プログラミングを学習する上で、if 文は必ず通ります。人によっては四則演算よりも使う機会が多いかと思います。データをどういう風に整理して処理するか、自分の思い通りにデータを扱うためにif 文はなくてはならない存在です。故に、プログラミング学習者…

【Python入門🔰】よく使う list(リスト)操作【append, sort, etc.】

Pythonで扱うデータ型の中にリスト型があります。リスト型は、数値や文字列などのデータが配列として並んだデータ型のことをいいます。データベースから必要な部分を抽出した場合やある画像の処理・解析を行なう場合など、多岐に渡り使用されるため、リスト…

【Python入門🔰】cmd(コマンドプロンプト)からPythonファイルを動かす方法

コマンドプロンプトからPythonを起動するには、そのまま「python」と入力してEnterを押します。 では、.py(Pythonファイル)を動かすにはどうすればいいでしょうか。この記事では、コマンドプロンプトから.pyを動かす方法を紹介します。

【Python入門🔰】pipを使ってライブラリをインストールする方法

Pythonを使い始めるときに意外とつまずくのが、ライブラリのインストール方法かもしれません。この記事では、pipを使ったPythonライブラリのインストール方法を紹介します。