渡邉一郎日記

趣味かつ独学の成人男性がPython の様々な内容を記事にして発信しております

【PyPDF2】PythonでPDFを操作してみよう【結合・分割・回転】

PDFファイルの結合・分割・回転は、頻繁ではないけれどどうしても必要になる操作だと思います。
現在では、ネット上にもそうした機能を有するサイトが存在しています。

ただ、業務上の資料や誰にも見られたくないプライベートなファイルに対して、ネット上の機能を使用するのは、セキュリティの観点から気が進まない方もいるかと思います。

この記事では、Pythonのライブラリ:PyPDF2を使ってPDFファイルの結合・分割・回転を行なう方法を説明します。

続きを読む

【Python入門🔰】if 文の使い方と注意点

プログラミングを学習する上で、if 文は必ず通ります。人によっては四則演算よりも使う機会が多いかもしれません。

データをどういう風に整理して処理するか、自分の思い通りにデータを扱うために if 文はなくてはならない存在です。故に、プログラミング学習者はスタートからまもなくしてIF文を学ぶことになります。

この記事では、プログラミング初心者から上級者まで様々なプログラマーが日常的に利用する、if 文の基本的な使い方と注意点について説明します。

続きを読む

【Python入門🔰】よく使う list(リスト)操作【append, sort, etc.】

Pythonで扱うデータ型の中にリスト型があります。
リスト型は、数値や文字列などのデータが配列として並んだデータ型のことをいいます。

データベースから必要な部分を抽出した場合やある画像の処理・解析を行なう場合など、多岐に渡り使用されるため、リスト操作を行なう機会は多いかと思います。

この記事では、データ処理を行なう際によく使われるリスト操作について説明します。

続きを読む

【tkinter】PythonでYouTubeの動画をダウンロードするGUIアプリ作成

以前、Pythonライブラリのpytubeを利用してYouTubeの動画をダウンロードする方法を紹介しました。

watanabe-ichiro-nikki.hatenablog.com

上記の方法はコマンドプロンプト上で操作しており、プログラミングに慣れていない人からするととっつきにくいと感じるかもしれません。

そこで今回は、動画のダウンロード作業をGUI上で行えるようするために、tkinterを使ってGUIアプリを作成しました。

続きを読む

【nfcpy & PaSoRi】PythonでICカードのIDmを読み取ってみよう

私たちが普段利用しているクレジットカードや交通系ICカードなどには、SONY非接触ICカード技術方式「FeliCa」が採用されています。

また、それらFeliCaカードの情報を読み取る端末として、非接触ICカードリーダー/ライター「PaSoRi(パソリ)」が同じくSONYからリリースされています。

一方で、プログラミング言語Python」には、PaSoRiなどの非接触型デバイスを動作させるためのライブラリ「nfcpy」が用意されています。

この記事では、nfcpyとPaSoRiを使ったICカードIDm(ICチップの固有製造ID)を読み取る方法を紹介します。

続きを読む

【Windows】FFmpegのダウンロードと環境設定

FFmpegは、動画のカットや幅・高さのリサイズ、動画から静止画の切り取り、動画ファイルから音声ファイルへの変換、など様々な用途で使用されます。

こういった作業を行なう方々はもう既に使っているかもしれません。

一方で、これから使おうと思っている方や、プログラミングの中にちょっと入っていて使わざるを得ない方からすると、どうやって使い始めればいいのか困惑している人もいると思います。

この記事では、FFmpegのダウンロード方法と環境設定の手順を紹介します。

続きを読む

【Python入門🔰】cmd(コマンドプロンプト)からPythonファイルを動かす方法

コマンドプロンプトからPythonを起動するには、そのまま「python」と入力してEnterを押します。

では、.py(Pythonファイル)を動かすにはどうすればいいでしょうか。

この記事では、コマンドプロンプトからPythonファイルを動かす方法を紹介します。

続きを読む